3月27日の記事
配達の人が、スープカリーたまさんのスープカレーが美味しかったと教えてくれました。
私も行ったことあるー!野菜いっぱい食べられておいしかった。
お店の中が昭和レトロで、メニューが絵本で可愛いかったです♡
本日の昼食は味ご飯でした。
私はビーンズの味ご飯の味が薄く感じるのですが、普段どれだけ濃い味のものを食べているか分かります。
ビーンズのお弁当は、一般のお弁当でも塩分3g以下になっています。減塩のお弁当は塩分2g以下です。
減塩のお弁当を食べられているお客様に、味が薄くて不味いと言って配達が怒られて帰ってきたことがあります。
高血圧、心臓病、腎臓病にならないよう、健康のために薄味に慣れたほうがいいです。
健康志向の方が増えて、減塩のお弁当を食べられる方も増えています。
味ごはん、魚のしそ天ぷら、厚焼き卵、じゃが芋の甘辛バター煮、キャベツのサザンアイランド、青菜のお浸し、フルーツ
エネルギー:608kcal たんぱく質:15.7g 脂質:18.3g 炭水化物:91g カルシウム:75mg 鉄:1.4mg カリウム:580mg コレステロール:131mg リン:251mg 食塩相当量:2.6g
夕食
豆腐ハンバーグ おろし煮、金時豆、白滝のチャプチェ風炒め、蓮根とひじきのサラダ、もやしのかか和え、フルーツ
エネルギー:300kcal たんぱく質:12.9g 脂質:13.6g 炭水化物:27.1g カルシウム:105mg 鉄:2.5mg カリウム:702mg コレステロール:38mg リン:210mg 食塩相当量:1.6g