お弁当の種類

2025年03月03日
本日のお弁当は400kcalのお弁当(母の手400と言います)です。

お弁当の種類

ご飯
魚と大根の煮物
白菜のクリーム煮
ブロッコリーサラダ
フルーツ

一般のお弁当の種類は400kcal(母の手400)、600kcal(母の手600)、800kcal(母の手800)があります。
大多数の方は母の手600を食べられていますが、アラカンの私が食べようと思うと600では多いし、400では少ないしと悩みます。
600に付いているご飯190gを40g減らしてもらうやつがちょうどいい気がします。
ご飯を増やしたり、減らしたりできますが、増やすと料金かかります。
減らしても料金安くなりません。

今日のお弁当の私が一番気になる、たんぱく質と塩分比べてみました。

母の手400
エネルギー:389kcal
たんぱく質:12.3g
食塩相当量:1.7g

母の手600
エネルギー:591kcal
たんぱく質:17.2g
食塩相当量:1.9g

母の手800
エネルギー:796kcal
たんぱく質:22.3g
食塩相当量:2.4g

母の手600のご飯40g減らした時
エネルギー:529kcal
たんぱく質:16.4g
食塩相当量:1.9g
スポンサーリンク
同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
5月24日の記事
5月23日の記事
5月22日の記事
5月21日の記事
5月20日の記事
5月19日の記事
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 5月24日の記事 (2025-05-24 10:07)
 5月23日の記事 (2025-05-23 10:19)
 5月22日の記事 (2025-05-22 10:42)
 5月21日の記事 (2025-05-21 10:27)
 5月20日の記事 (2025-05-20 11:06)
 5月19日の記事 (2025-05-19 10:27)
Posted by 医療給食センター ビーンズ  at 10:07 │Comments(0)お弁当
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お弁当の種類
    コメント(0)