4月16日の記事

2025年04月16日
本日のお昼のお弁当です。



魚のオニオンマヨネーズ焼き、豆のマリネサラダ、マーボー大根、山菜煮、青菜のお浸し、フルーツ

エネルギー:301kcal  たんぱく質:16.2g  脂質:16.1g  炭水化物:17.1g  カルシウム:91mg  鉄:1.3mg  カリウム:650mg  コレステロール:42mg  リン:231mg  食塩相当量:1.7g

夕食



肉とピーマンの中華風炒め、キャベツの卵とじ、ころ芋の煮っころがし、ほうれん草のおろし和え、カリフラワーのポン酢、フルーツ

エネルギー:299kcal  たんぱく質:16.8g  脂質:12.5g  炭水化物:17.7g  カルシウム:103mg  鉄:2.2mg  カリウム:736mg  コレステロール:140mg  リン:266mg  食塩相当量:2.3g
  
Posted by 医療給食センター ビーンズ  at 13:35Comments(0)お弁当

4月15日の記事

2025年04月15日
本日のお昼のお弁当です。



豚と玉ねぎのふわふわ揚げ、青菜としらすの卵とじ、炒めビーフン、白菜の和風サラダ、千切り大根の漬物、フルーツ

エネルギー:322kcal  たんぱく質:16.3g  脂質:18.3g  炭水化物:18.9g  カルシウム:83mg  鉄:1.4mg  カリウム:464mg  コレステロール:150mg  リン:245mg  食塩相当量:2.2g

単身赴任だった夫が帰って来て、今日からおべんと作りはじめました。次の健康診断の結果が良くなるよう頑張ります!ビーンズのお弁当見てたら、だいたいこれくらいが300kcalのおかずってのが分かってきたので参考にしながら、なるべく減塩でバランスの良いおかずを作りたいと思います!
薄味にしたら、不味いって言ってましたけど・・・
メタボリックシンドロームも改善しないといけないので大変😤

豚と玉ねぎのふわふわ揚げ180kcalの材料

豚こま肉45g  食塩0.2g  こしょう0.1g  うすくちしょうゆ2g  料理酒2.1g  おろしにく1g  おろししょうが1g  木綿豆腐10g  たまねぎ15g  卵3g  薄力粉6g  

豚肉に味付けして、水切りした豆腐とみじん切り玉ねぎと卵、薄力粉を混ぜて揚げる 
今度作ってみよ!  
Posted by 医療給食センター ビーンズ  at 11:14Comments(0)お弁当

4月14日の記事

2025年04月14日
昨日はうな信さんでカニコロッケ定食食べてきました😋



うなぎはパリパリで美味しいです。
カニコロッケはかに身だけのコロッケです。
夫は初めて来たと言って感激して食べていました。
高山にいながら😅ごめーんいつも私だけ食べてた。


本日の昼食です。



魚の辛味煮、エビと豆腐の炒め物、人参と大根のたらこ炒り、小松菜と茄子のごまみそ和え、きゅうりの醤油漬け、フルーツ

エネルギー:291kcal  たんぱく質:14g  脂質:16.9g  炭水化物:15.9g  カルシウム:147mg  鉄:2.6mg  カリウム:563mg  コレステロール:55mg  リン:239mg  食塩相当量:2.1g




  
Posted by 医療給食センター ビーンズ  at 11:01Comments(0)お弁当

4月12日の記事

2025年04月12日
本日のお昼のお弁当です。



魚のごま風味煮、厚揚げのオイスターソース炒め、ジャーマンポテト、わかめとカニカマの酢の物、大根の生姜漬け、フルーツ

エネルギー:306kcal  たんぱく質:12.4g  脂質:17.7g  炭水化物:21.2g  カルシウム:57mg  鉄:0.9mg  カリウム:466mg  コレステロール:30mg  リン:166mg  食塩相当量:2g
  
Posted by 医療給食センター ビーンズ  at 13:43Comments(0)お弁当

4月11日の記事

2025年04月11日


昨日はお休みで、高山カフェさんでモーニングしてきました。
新鮮サラダにドレッシングが美味しかったし、手作りベーコンとふわふわオムレツ全部美味しかったです。コーヒーおかわり無料でのんびり優雅に過ごして来ました。

午後はうちの子のトリミング
トリミングサロンこころさんに初めてお願いしました。


あーかわい♡

本日のお昼のお弁当です。



鶏の唐揚げ、野菜の卵とじ、じゃが芋のたこ焼き風、バンサンスー、キャベツのもみ漬け、フルーツ

エネルギー:289kcal  たんぱく質:15g  脂質:11.7g  炭水化物:26.7g  カルシウム:53mg  鉄:1.6mg  カリウム:563mg  コレステロール:149mg  リン:228mg  食塩相当量:2.2g

  
Posted by 医療給食センター ビーンズ  at 11:38Comments(0)お弁当

4月8日の記事

2025年04月08日
本日の昼食です。



ご飯 、魚の難波揚げ、豆腐のカレーあんかけ、ひじきの煮物、ごぼうのゴマ酢、フルーツ

試食もらって食べました😋
食べたかった難波揚げだし、栄養満点のひじきと豆腐でヘルシーメニュー嬉しい。
難波揚げはオーブントースターで温めたから、サクサクになって美味しかったし、豆腐は食欲そそるカレー風味で、美味しかったです。
全部美味しかったです。ビーンズの煮物は何でも美味しいです。
ヘルシーで豊富な日替わりメニューだから毎日でも飽きずに食べられます。

エネルギー:622kcal  たんぱく質:19.4g  脂質:13.5g  炭水化物:95.8g  カルシウム:170mg  鉄:4.3mg  カリウム:775mg  コレステロール:29mg  リン:271mg  食塩相当量:2.3g

夕食はたけのこご飯です。


(一口大刻みのお弁当です)

筍ご飯、シュウマイ、ツナと絹さやの卵とじ、きのこの中華炒め、ほうれん草とひじきのサラダ、フルーツ

エネルギー:601kcal  たんぱく質:19.6g  脂質:16.7g  炭水化物:87.9g  カルシウム:105mg  鉄:2.7mg   カリウム:628mg  コレステロール:126mg  リン:259mg  食塩相当量:2.1g



  
Posted by 医療給食センター ビーンズ  at 13:38Comments(0)お弁当

4月7日の記事

2025年04月07日
本日のお昼のお弁当です。



春色で美味しそうです♪
赤色なのは梅肉で和えてあります。

鶏のネギソースかけ、エビと野菜の卵炒め、さつま芋とツナのカレー煮、キャベツの梅和え、もやしのなめ茸和え、フルーツ

エネルギー:304kcal  たんぱく質:15.8g  脂質:16g  炭水化物:19.4g  カルシウム:68mg  鉄:1.6mg  カリウム:487mg  コレステロール:151mg  リン:219mg  食塩相当量:2.3g

  
Posted by 医療給食センター ビーンズ  at 13:55Comments(0)お弁当

4月5日の記事

2025年04月05日
本日のお昼のお弁当です。



揚げ豚の酢醤油だれ、ビーンズサラダ、大根の煮物、春雨と白菜の炒め物、カリフラワーの梅和え、フルーツ

カリカリ揚げ豚の酢醤油だれ絶対美味しいと思うー!

ひとり分の材料です。

豚こま肉 50g  薄口醤油 1g  料理酒 1g  おろししょうが 0.5g  おろしにんにく 0.5g  片栗粉 4g  揚げ油 4g  濃口醬油 3.5g  穀物酢 3g  砂糖 0.5g  ネギ 3g  とうがらし 0.1g  たまねぎ 18g

豚肉を醤油、酒、生姜、にんにくに漬けといて、片栗粉で揚げて、ネギ入りの甘辛酢をかける!
今度作ってみよ!

エネルギー:309kcal  たんぱく質:16.1g  脂質:16.1g  炭水化物:20.8g  カルシウム:61mg  鉄:1.5mg  カリウム:667mg  コレステロール:54mg  リン:245mg  食塩相当量:2.2g
  » 続きを読む
Posted by 医療給食センター ビーンズ  at 11:11Comments(0)お弁当

4月4日の記事

2025年04月04日
本日の昼食です。



魚の中華風照り焼き、キャベツとあげの卵とじ、ひじきとごぼうの甘辛味噌炒め煮、かぼちゃとベーコンのサラダ、オランダこんにゃく、フルーツ

エネルギー:299kcal  たんぱく質:14.1g  脂質:15.5g  炭水化物:21.7g  カルシウム:107mg  鉄:2.3mg  カリウム:663mg  コレステロール:129mg  リン:220mg  食塩相当量:1.9g

夕食 



鶏と芋のごま風味煮、豆とレンコンのサラダ、なすの田楽、キャベツのゆかり和え、フルーツ

エネルギー:308kcal  たんぱく質:14.2g  脂質:14.9g  炭水化物:25.7g  カルシウム:111mg  鉄:1.8mg  カリウム:631mg  コレステロール:55mg  リン:201mg  食塩相当量:1.8g

本日の食材

キャベツ きゅうり けしの実 ごぼう  すりごま さやいんげん じゃがいも しょうが しらたき チンゲンサイ とうがらし なす にんじん ひじき  豚ひき肉 ベーコン みずな ミックスビーンズ ゆかり れんこん 鶏肉 卵 赤魚 板こんにゃく 牛乳 オレンジ
  
Posted by 医療給食センター ビーンズ  at 13:49Comments(0)お弁当

4月3日の記事

2025年04月03日
昨日はお休みで、美容院行ってきました。
リルハさん!ヘナで20分で白髪染め出来るってオーナーが言ってたので、ご新規様15%offでやってもらいました。
今まで自宅で3時間かけてヘナで白髪染めしてました。1ケ月もたたないうちに白髪が見えて来て、あーヘナやらならんていうストレスでした。
おしゃれな色は選べないけど、髪や頭皮にいいので5年前からヘナで染めています。



白髪だけが染まります。こんなに白髪があるんだーemotion06
長年悩み続けてきた、側頭部の流れるハネも、原因が分かって、カットで解決してもらいました!!


本日の昼食です。



鶏のレモン蒸し、あさりと青菜の煮浸し、マーボー茄子、春色コールスロー、人参のかか煮、フルーツ

エネルギー:302kcal  たんぱく質:15.7g  脂質:19.7g  炭水化物:13.5g  カルシウム:108mg  鉄: 2mg  カリウム:612mg  コレステロール:94mg  リン:196mg  食塩相当量:2.4g

夕食



魚の蒲焼、卵と舞茸の炒め物、ひじきとじゃが芋の煮物、野菜のピリ辛和え、しらたきのたらこ炒り、フルーツ

エネルギー:306kcal  たんぱく質:17.2g  脂質:14.6g  炭水化物:22.6g  カルシウム:84mg  鉄:3 mg  カリウム:754mg  コレステロール:152mg  リン:269mg  食塩相当量:2.3g




  
Posted by 医療給食センター ビーンズ  at 13:40Comments(0)お弁当